人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウォーゲーム、シミュレーションゲームのあれこれ


by たかさわ

もっとアナログ(GCACWシリーズ)

Stonewall's Last Battle

上の画像は1863年5月2日未明のフレデリクスバーグ周辺を、Stonewall's Last Battle(AH)でセットアップしたものです。このゲームをご存知の方向けに言うと、シナリオ「Salem Church」または「Sedgwick to the Rescueの東半分」にあたります。

GCACWシリーズは戦闘ユニットの下に、現在の戦力をあらわすマーカーを置きます。このマーカーは敵軍のものでも自由に見られますが、いちいちユニットをめくってマーカーを見るのが億劫、というのが普通の感覚だと思います。このシリーズが大好きな僕は、そんな不満を感じることは全くありませんけれど。

Stonewall's Last Battle

マップを拡大すれば、ユニットとマーカーを重ねずに配置できます。これで各ユニットの戦力は一目でわかります。攻撃目標を悟られないために、すべての敵軍ユニットをめくって「調べてるふり」をする必要はもうありません。

Stonewall's Last Battle

戦力マーカーを「もっとアナログ」にすることもできます。上の図ではキューブが1ポイントを、スティックが5ポイントをあらわしています(「5のタバ」と「バラ」で数を示すカリキュラマシーン方式)。前の2つに比べるとヘクスごとの部隊規模がより明瞭になります。

チャンセラーズビルの戦いでフッカーが苦境にあったとき、フレデリクスバーグのセジウィックが積極策に出たらどうなったか。見るだけで北軍の持っていた(そして失った)好機を直感できる、なかなかよい表現手法になっているように思います。

ただし、マップがものすごく広くなり(オリジナルを250%拡大)、ユニットの移動はとても面倒になるので(キューブやスティックを正確に動かさねば!)、セットアップを眺めてブヒブヒ喜ぶだけのことが多そうです。

by gameape | 2017-08-31 22:30 | 考えごと